天満メキシコ料理「墨国回転鶏料理」


上の写真の奥がここんちの名物で店名にもなってる、鶏の回転丸焼きですぅ。
今回はこのボッコクカイテントリリョウリのド定番料理5点をいただきました。

ケサティージャ、ナチョス、タキードス、エンチラーダ、ブリート。
どれを食べてもまんべんなく美味しいでっす!
もっち、ドリンクはフローズンマルガリータ。

〆はごはんもので墨国ライス600円。
これも日本人の口に合う味付け。
おやつ感覚のチャーハンです。




2008/12/19
墨国回転鶏料理と書いて字の如くボッコクカイテントリリョウリとゆふお店。
ここは、JR天満駅前マクドナルドの南西角を南下(天満市場方面)、
まっすぐ行ったところにある赤い三輪自動車の屋台の角を右折した筋にあります。
ケサティージャ、タコス、ナチョス等の定番メキシコ料理が楽しめます。



ここのフローズンマルガリータはデラウマ!
しかもぉ、
デキャンタでオーダー出来まする~。
テキーラは、
一口飲んだだけで口からぼぉぉぉぉーーーって火が出ますわよう。
わわわわぁ。m(_▽_;)mヒクヒク
こあいこあい・・・d(ー°ー)b~~なーむチーン
名物は店名にもなってる、鶏の回転焼き。
これをトルティージャに挟んで、タバスコちびっと振りかけて食べませうね。
タバスコも辛さ度合いによって4種類の中から選べたりするんですッ。


コーンチップスは120円でっす。
ゲソのハバネロ、結構辛いです~。


お会計は大勢で1時間程度飲んで食べて2000円でお釣りが来ましたヨ。
2011/12/30
今回は中学時代からの仲良し4人で毎年恒例の忘年会。
二軒目は、天満の定番のココのお店に来ました。
4人ということだったので、
沢山のメニューをオーダーして皆で少しずつ楽しむことが出来ました。

アルコホルはここに来れば何をさておきフローズンマルガリータをオーダーしましょう。
4人だったのでドデキャンタサイズでオーダー。

小麦粉で作る皮にハムとチーズをはさんでソテーした「ケサティージャ」680円。
濃厚なクリームチーズがgoo!です。

メキシコ料理のド定番タコス680円。
独特のソース味でメッチャ食べ易いですよ~。ハンバーガー感覚の気軽さです。

タキートス。濃厚マヨネースを付けて食べるメキシコ風エビ春巻き680円。
カリッとしたシャキシャキ感があって、エビとマヨネーズが好相性でいくつでも食べれます。

エンチラーダ。
トマトソースで煮込んだタコス680円。
トマトソースの酸味が効いているので、案外アッサリ系な味付けでとても食べ易いですよん。

フローズンマルガリータをコップに注ぐと、シャーベット状になっていて、
口当たりがとても爽やかで、どんどん飲んでしまうのでちぅいー!

モーレ600円。
これはライスコロッケのカカオ煮込みで、カカオを使っていますが案外アッサリ味です。
サクサクライスコロッケを割って、ココアスープを沢山付けて食べましょう。

言わずと知れた情熱の国メキシコのお酒テキーラ。
飲むと口から火が出る強さなので、コップの周りの岩塩をなめながらチビチビ飲みましょねー。
50%近いアルコール度数なので、一杯で止めておくのが良いでしょう。

ウェポスコンアグアカテ550円。
こちらはお店のスタッフお勧めのアボガド入りの卵焼き。
卵のフワフワトロトロ仕上げが秀逸。アボガドは卵の味と近いのでとてもマッチしています。

最後の〆はやっぱりゴハンもの。
これは墨国ライス600円。
味付けは辛くもなく日本人の口に合いますよ。
メキシコのチャーハンですが、おやつ感覚で食べられます。

2012/04/07
フローズンのイチゴマルガリータ。
色目はお子チャマ味のように見えるけど、
どうしてどうして、甘さ控えめの大人味ですわね。
白マルガリータより、断然いけまっせ!

2012/12/06
今回はエビのニンニク炒めを肴にマルガリータをやりました。
エビは香ばしく、ニンニクスパイスがごっつ効いてます。
他にコーンチップスのクリームチーズ乗せ、お馴染みのエビ春巻きも。
マルガリータがすすむすすむ~♪




by hinomarufighter | 2012-12-18 13:09 | 大阪B級グルメ天国